アラサー営業うーまんのBLOG

バツイチ・アラサー営業うーまんが女性のキャリアについて考える

重宝してます\リモートワーク 便利グッズ 7選/

こんにちは。

 

管理人のRinです。

 

リモートワークが始まって、はや4か月ほど…。

 

個人的には今年は春をあまり経験せず夏を迎えた印象です笑

 

リモートワークに入る直前に買った薄手のコートの出番は

 

きっと秋になるでしょうね…。

 

さてさて。

 

今回はリモートワークが始まって、数か月間試行錯誤してきた結果

 

とくに女性陣におすすめのリモートワーク7つ道具をお届けしたいと思います!

 

f:id:ladyrin:20200714165111j:plain

リモートワーク

 

 

 

作業編

 モニター+α

業務内容によるかと思いますが、

デュアルモニターって良くないですか。

 

私は好きです。

とくにExcel使いながらのパワポ作成好きです。

 

日頃の作業に対して画面見比べながら、はもちろんですが

MTGで簡単に資料をプレゼンモードで共有したいとき、

(エリア指定で共有もできますが共有部分のトリミング作業が発生)

資料参照しつつ、メモを取りながらWebinerを受けたいときなどなど

いろんな場面で大活躍してくれます。

 

アナログですが、HDMIで24インチくらいのデュアルモニターを接続して活用。

元々デュアルモニターが好きだったので作業もしやすいし、

在宅で注視し過ぎがちな作業でも目も疲れづらいし、重宝してます。

 

 デスク脇フック

近年は”安かろう、悪かろう”なんで過去の言葉。

ご多分に漏れず、私の在宅勤務の影の立役者も100円均一です。

 

自宅のデスクに袖机がなく机上の整理グッズには非常にお世話になってます。

 

加えて、これはリモートワークじゃなかったら機会がなかったな~と思うのが

 

必殺”デスク脇フック”

 

これ、やってる方も多いと思うんですが、

「這わせて固定すると着脱の機会がなくもないので困る」

「いちいちケーブルクリップするのもめんどくさい」

ということで

 

PCの電源ケーブル、モニターのHDMIケーブル、ヘッドセット(後述)とケーブル

これらを、デスクの足に磁石でくっつくフックを取り付け、巻いてひっかけてます。

 

これだとケーブルも傷まないし、出し入れもらくちん。

私みたいな、ものぐさなわりに散らかってるのもダメな方にオススメです。笑

 ステコ/ステテコ

UNIQLOに限らず、下着メーカーなんかも出してるかもしれませんが

私はやっぱりUNIQLOのステコ。

 

なんてったって肌触りが本当に気持ちいい。

 

トップスはきれいめ、場合によってジャケット、下ステコ。

なんてらくちんなMTGなんでしょう。笑

 

リモートワークが広まってから、

「同僚(男性)が立ち上がったらパンツだったー」なんて笑い話も聞きますね。笑

 

さすがにパンツはな…wと思う女性も多いのでは。

私もその1人ですが、かといってジャージもなあ…、ということで

ばれてもまだOK?wなステコで対応してます。

 

まさか通常出勤してるころにはできないですよね、こんなこと。

リモートワークの本当にいいとこですね。

 

MTG

 ゲーミングヘッドセット

WEBMTGやWebinerが圧倒的に増えた在宅勤務開始以降、

買って本当に良かったというのがゲーミングヘッドセット。

 

これまで

 

こんなのや↓

 

[令和2年進化型]Bluetoothヘッドセット Bluetoothイヤホン ワイヤレスイヤホン V5.0 10時間連続使用 マイク内蔵 ビジネス 耳掛け型 ハンズフリー通話 片耳型 CVC8.0ノイズキャンセリング  ミュート機能 左右耳兼用 高音質 ブルートゥースヘッドセット マイクブーム180°回転 快適装着 iPhone&android対応 オンライン英会話/ビジネスチャット/仕事/通学/ウォーキングなどに適用 収納ボックス付 在宅勤務

 

こんなの↓

 

 

【最新進化版 イヤホン】 有線 イヤホン マイク・リモコン付き ヘッドホン ハイレゾ 高音質 重低音 カナル型 ステレオ イヤホン コンパクト ノイズキャンセリング 音漏れ防止 3.5mm 有線 イヤフォンAndroid/iPhone/iPad/PC多機種対応 イヤフォン (銀)

 

を使ってたのですが、

上のタイプは片耳開いててどうも集中力きれるし

MTG連続してたり、充電忘れちゃったりすると

Bluetooth型だと気づいたときに電池切れで困ることもしばしば。

(私の問題ですが。笑)

 

一方、下のタイプだと

声のボリュームが安定しなかったり、

女性に多いのが髪が当たってガサガサ言ったり。

あと、耳が痛くなっちゃってました。

(私は耳の下の軟骨が痛くてつらかったのです)

 

そこで目を付けたのがゲーミングヘッドセット。

最近流行ってるからなのか、結構安価で色んな種類が。

家で使うから特別な機能もいらないし…とAmazonで早く来るやつを購入。笑

↓↓↓結局私が買ったのは2500円くらいでした。

 

 

 

たまに「すごいのしてるねw」っていじられますがご愛敬。

向こうの声もこちらの声も安定しているのがいちばん。

なにより、耳の負担が激減しました。

(あと、髪型がわかりづらいのでしっかりセットしなくてもごまかせる笑)

ただ、長時間付けてると頭痛くなるので要調整。

 

 ルースパウダー

リモートワークの広まったコロナ禍では

メイク用品の売り上げが下がった、なんて話を聞きますが

すっごくわかります…笑

 

毎日ちゃんとメイクして、髪の毛セットして外出してたなんて…

もういっかいできるようになるのか不安です。

 

そんななか、WEBMTGとかで”きれいに見せるグッズ”なんかも

いろいろ取り上げられてますよね。

↓こんなのがはやってるのだとか。

LEDリングライト - OhaYoo 外径8in USBライト 3色モード付き 撮影照明用ライト 卓上ライト Bluetoothリモコン 高輝度LED スマホスタンド付き 10段階調光 美容化粧/YouTube生放送/ビデオカメラ撮影用

 

とはいえ…ですよ。

 

ビジネスMTGや社外の方とのMTG

目にリング入ってるのとか、すごい調光イイ!のも変じゃないですか。笑

 

そういう(キレイにみえる)機能があるWEBMTGシステムもあるみたいですが

ウチはZoomなのでとくにそういうのもなく。

 

自然に小綺麗に映るのってどうすれば…ということで

一番しっくり来たのがルースパウダー。

 

顔見せ必要なMTGある時だけですが、

BB/CCクリーム+ルースパウダーっていうのが一番しっくり来てます。

 

クリームで肌のアラをある程度かくして笑

その上にルースパウダーだけ、でベースメイク終了。

 

WEBMTGとはいえ、そんなに画質も良くないのでこれくらいで充分。

 

通常メイクだとこの上にパウダーファンデーションしてますが

WEB上だと、ルースパウダーだけのほうがほんわり白く見えて自然な美肌風に。

 

 Vネックのトップス

いわゆるリモートの常識、みたいなものがわからず

しばらくは(社外の方との)MTGでどんな格好をすれば…?と

困惑されていた方も多いのでは…。

(某名刺共有アプリのCMでこんなのありましたよね)

 

業界によりけりなのかもしれませんが、

私は普段はセットアップスーツ、

少なくともワンピースにジャケット…みたいな恰好でした。

 

これは自分なりに…ですが。

 

WEBMTGは控えめなV or Uネックが一番。

 

首元が詰まっていると首が太く見えたり

シャツみたいな形だとちょっと首元が開きすぎに見えちゃうんですよね。

 

バストアップで映るカメラがあるなら良いですが

胸上が映るカメラだと全体のバランス的にも

首元がすっきり見える控えめなV or Uネックがおすすめです。

 

しばしの癒しタイム編

 人工芝

 直接仕事には関係ないのですが…

リモートワークをするうえで導入してよかったーと思う設備がこれ。

 

ベランダに、人工芝を敷きました。

 

というのも、リモートワークするうえで難しかったのが

”気分転換”

 

普段は、社内にいると同僚とちょっとコンビニにいってみたり。

カフェにコーヒー買いに行ってみたり。

社外にいると打ち合わせ中以外はカフェなんかにいることも多いので

仕事しながらちょっと一息…ってかんじでした。

 

でもリモートだとなかなか息抜きの方法も難しい。

わざわざコンビニ行く用事もないし、

ちょっとおしゃべりする人もいない笑

(ペットでもいればいいんですが、ウチのマンション、ペットNGなんですよね泣)

 

しかも考えてみるとあんまり日光に当たってない!

 

ということで

 

ホームセンターで人工芝を購入。

ベランダに敷き詰めてみました。

 

最近始めたベランダガーデニングを眺めるにも、

クロックスなしで洗濯干すことができるのも、

何より(最近少ないけど)簡易日光浴できるのもヨシ。笑

 

「あーちょっと休憩!」というタイミングで

ベランダで軽くストレッチなんて結構いいですよ!

 

色んな価値観が変わっていく昨今、

これまで通り通勤しておられる方も

働き方が変わった方も

その時々に合わせて最適化していきたいものですね。